-
ジャンボ亭 小目
(じゃんぼてい こもく、本名 三井 悠馬) 小学5年より落語教室に通い始める。囲碁も習っており初段で高座名「小目」は囲碁用語から付けた。 平成29年7月「第9回ひむかの国子ども落語全国大会」日向市長賞受賞。平成27年「第10回大阪くらしの今昔館こども落語大会2位。プロの落語家志望である。
-
ジャンボ亭 小まめ
(じゃんぼてい こまめ) 江田島市立江田島中学1年生。 師匠ジャンボ衣笠の下、落語歴3年。持ちネタは寿限無、動物園、つる、初天神、えんぎかつぎ、蛇含草。大きなホールでの高座もつとめるジャンボ一門期待の星。
-
満福亭 おかわり
東広島市在住 落語歴6年 平成27年10月にジャンボ一門に入門 笑いで満福 幸せおかわり をモットーに頑張ってます。
-
ジャンボ亭 わけぎ
平成27年2月入門 尾道市在住 農家に転身、頑張ってます。
-
ジャンボ亭 小なん
平成27年3月入門 倉敷市在住 落語する公務員
-
ジャンボ亭 てまり
東広島市在住 平成30年1月入門
-
ジャンボ亭 小まさ
呉市在住 平成30年1月入門
-
ジャンボ亭 小音子(こねこ)
広島市在住、平成30年4月入門
-
コント・土岐の城(ときのじょう)
「ジャンボ衣笠」と「バスーカしげぞう」のコンビ。 コント歴はジャンボ衣笠は1990年より、大学時代にお笑いの経験のあるバスーカしげぞうと2010年6月に新しくコンビを結成して7年になり最近は息も合って爆笑コントで人気、どうぞお楽しみください。
【持ちネタ】- 特殊詐欺にご用心
- 親父どんと学生さん
- 番頭さんとお客さん
- 総理官邸
- お医者さんとサラリーマン
- 会社倒産
- 高齢社会みんな一緒に頑張りましょう
- 学生さんとサラリーマン
- 先生とサラリーマン
- ちょい悪おやじ
- 結婚おめでとうございま~す。
-
バズーカしげぞう
「コント・土岐の城(ときのじょう)」の活動を中心に、自作の一人コント、漫談などで、年間40前後のステージでお笑いを披露している。パナソニック電動アシスト自転車TVCM、東映映画【孤狼の血】などにも出演。